外部研修修了証申請フォーム 2023.05.19 2022.10.10※試験問題は当日にアップされます。研修終了後に送信しないと無効となります。ご注意ください。 聴講を済まされた方は下記事項を入力して送信してください。 氏名 (必須) 薬局名 (必須) メールアドレス(必須) 住所 郵便番号 都道府県市町村その他の住所 番地(必須) 電話番号 (必須) 登録販売者番号(必須) 以下のテスト問題を回答後送信してください。【問題1】店舗販売業者が薬局等構造設備規則に規定する「情報提供を行うための設備」から7メートル以内の範囲に陳列しなければならない医薬品分類は次のどれか選択してください。1.指定第2類医薬品2.第1類医薬品3.第3類医薬品4.薬局医薬品5.要指導医薬品 【問題2】以下のうち、登録販売者による一般用医薬品の販売時のコミュニケーションとして、誤っているものを一つ選びなさい。1.一般用医薬品の場合、必ずしも情報提供を受けた当人が医薬品を使用するとは限らないため、使用するのが情報提供を受けている当人であるかを確認することが望ましい。2.一般用医薬品は、すぐに使用する必要に迫られて購入されるとは限らず、家庭における常備薬として購入されることも多いことから、その医薬品がすぐに使用される状況にあるか確認することが望ましい。3.購入者が医薬品を使用する状況は随時変化する可能性があるため、販売数量は一時期に使用する必要量とし、販売時のコミュニケーションの機会が継続的に確保されるよう配慮する。4.購入者側に情報提供を受けようとする意識が乏しい場合は、情報提供を行うためのコミュニケーションを図る必要はない。Δ